Home > 2009年07月
2009年07月
新鮮野菜
- 2009-07-25 (Sat)
- 未分類
ナイト営業
- 2009-07-23 (Thu)
- 未分類
21日(火曜)から13時営業!
- 2009-07-19 (Sun)
- 未分類
あさって火曜から夏期営業タイムの13時~営業となります。
長い夏休み、handmade気分になったり涼みに出かけたりする機会があれば
メゾクロにもお越しください
昨年の夏期営業時は13時にお店にいったら
うだるような暑さ。。クーラーが効くまで少し時間がかかりました。今年は早めに。。
と言っても去年と変らずバタバタと13時鍵を開けると思うので
13時30分以降がクーラーがよく効いてますよ~。
メゾクロに作品を置いてくださっていてblogをしている作家さん
仲良くさせてもらっているshopや作家さん
今まで店前のイベントに参加くださった方、
これから参加予定の作家さんたち
リンクさせてもらいました♪
次回11月上旬に予定してます店前のイベントに関係してリンクが必要になりさせていただきました。
ダダーとしたので間違いはありませんか?
間違えがあったり差し支えがある方、ご連絡くださいね~
newsです
いつも素敵なお洋服を作製しているMikanさん
安佐市民病院近くの「ふるーつや」さんでイベントをされます!
日時は7月28日(火曜)の11時あたりから~17時ぐらいまでとのこと
主におようふく、布小物、バッグを出品される予定です。
ふるーつやさんのふるーつは甘くて美味しいものを厳選されていて
おすすめです。ふるーつの糖はダイエット中の人にも良いと本に記載されてましたよ(^^)
都合の良い方、28日(火曜)はふるーつやさんとメゾクロ(お店から車で3分ぐらいの近所です)セットで寄ってみてください

長い夏休み、handmade気分になったり涼みに出かけたりする機会があれば
メゾクロにもお越しください

うだるような暑さ。。クーラーが効くまで少し時間がかかりました。今年は早めに。。
と言っても去年と変らずバタバタと13時鍵を開けると思うので

13時30分以降がクーラーがよく効いてますよ~。
メゾクロに作品を置いてくださっていてblogをしている作家さん
仲良くさせてもらっているshopや作家さん
今まで店前のイベントに参加くださった方、
これから参加予定の作家さんたち
リンクさせてもらいました♪
次回11月上旬に予定してます店前のイベントに関係してリンクが必要になりさせていただきました。
ダダーとしたので間違いはありませんか?
間違えがあったり差し支えがある方、ご連絡くださいね~

newsです

いつも素敵なお洋服を作製しているMikanさん
安佐市民病院近くの「ふるーつや」さんでイベントをされます!
日時は7月28日(火曜)の11時あたりから~17時ぐらいまでとのこと
主におようふく、布小物、バッグを出品される予定です。
ふるーつやさんのふるーつは甘くて美味しいものを厳選されていて
おすすめです。ふるーつの糖はダイエット中の人にも良いと本に記載されてましたよ(^^)
都合の良い方、28日(火曜)はふるーつやさんとメゾクロ(お店から車で3分ぐらいの近所です)セットで寄ってみてください


庭作り
- 2009-07-16 (Thu)
- 未分類
before


畑の手前のハーブと草が混じった手付かずの場所。
大きくなった木を移動させてセンターにレンガ道を作ってもらいました。
私の背より低かったシマトネリコや膝ぐらいの高さの苗木だったコニファーたち
2,3年で2m以上の高さになっていてどれも自分達で植え替えは心配で、
「グリーンファーム土師」にお願いしました。
丁寧なお仕事、うちの木の剪定と特徴の説明。
草畑が一日で変身しました。
きちんとしたガーデン作りの土台を作っていただいたので
これからは自分達でレンガの花壇を造ったり、小屋を作ったりです。
一生懸命で草木にとても知識がある若い造園士さんたち、
お世話になりました。ありがとうございました。
after



「かまつか」という木を一本足しました。
大きく育つと素敵に枝を張るとのこと、成長が楽しみです。


畑の手前のハーブと草が混じった手付かずの場所。
大きくなった木を移動させてセンターにレンガ道を作ってもらいました。
私の背より低かったシマトネリコや膝ぐらいの高さの苗木だったコニファーたち
2,3年で2m以上の高さになっていてどれも自分達で植え替えは心配で、
「グリーンファーム土師」にお願いしました。
丁寧なお仕事、うちの木の剪定と特徴の説明。
草畑が一日で変身しました。
きちんとしたガーデン作りの土台を作っていただいたので
これからは自分達でレンガの花壇を造ったり、小屋を作ったりです。
一生懸命で草木にとても知識がある若い造園士さんたち、
お世話になりました。ありがとうございました。
after



「かまつか」という木を一本足しました。
大きく育つと素敵に枝を張るとのこと、成長が楽しみです。
ドイツからのお客様
- 2009-07-15 (Wed)
- 未分類
昨夜、ドイツからのお客様。
長女が5歳の頃、友人宅にホームステイをしていたTくんが広島に遊びに来ていて
奥様Tちゃんと一緒にうちに寄ってくれました(^^)
pcのプログラムの勉強に日本に来ていたTくんはとてもフレンドリーで
うちの家族ともすぐに打ち解けてました。
Tくんは娘達に「ふうちゃん、さきちゃん、会いたかったよ、元気?」と言うと
二人は恥ずかしいけど嬉しさが伝わってくる笑みでした。
5歳2歳だった娘達はTくんに肩車してもらったりブランコしてもらったり、長女は覚えてましたが、次女はわからん。。とあの頃が懐かしいな~。
Tくんは現在、ドイツでpcのお仕事、奥様Tちゃんは小学校の先生をしているそうです。
「いつでもドイツに遊びにおいで」とアドレスをくれた二人。。
いつか、行きたいな。いつになるかな。。。
一生に一度は行ってみたいです。ヨーロッパ
好きなチャームを選んでもらってネックレスをプレゼントしました。

何年か前に知り合った遠くの人が訪ねて来てくれる、覚えてくれてること
変らない笑顔を見せてくれること、とても嬉しい出来事でした
長女が5歳の頃、友人宅にホームステイをしていたTくんが広島に遊びに来ていて
奥様Tちゃんと一緒にうちに寄ってくれました(^^)
pcのプログラムの勉強に日本に来ていたTくんはとてもフレンドリーで
うちの家族ともすぐに打ち解けてました。
Tくんは娘達に「ふうちゃん、さきちゃん、会いたかったよ、元気?」と言うと
二人は恥ずかしいけど嬉しさが伝わってくる笑みでした。
5歳2歳だった娘達はTくんに肩車してもらったりブランコしてもらったり、長女は覚えてましたが、次女はわからん。。とあの頃が懐かしいな~。
Tくんは現在、ドイツでpcのお仕事、奥様Tちゃんは小学校の先生をしているそうです。
「いつでもドイツに遊びにおいで」とアドレスをくれた二人。。
いつか、行きたいな。いつになるかな。。。
一生に一度は行ってみたいです。ヨーロッパ

好きなチャームを選んでもらってネックレスをプレゼントしました。

何年か前に知り合った遠くの人が訪ねて来てくれる、覚えてくれてること
変らない笑顔を見せてくれること、とても嬉しい出来事でした

庭作り
- 2009-07-13 (Mon)
- 未分類
大雨
- 2009-07-10 (Fri)
- 未分類
summer sale!
- 2009-07-09 (Thu)
- 未分類
布・雑貨sale!
- 2009-07-05 (Sun)
- 未分類
7月9日(木)、10日(金)、11日(金)の3日間布と雑貨、handmade材料の10%off sale!です。

↓布は麻のワッシャー/ナチュラル、パープル、グリーンはsale対象外です。

以前寄って下さって気になる布が何㍍カットか決まっているお客様、
事前に布カットできれば、お待たせせずに会計できるので気軽に連絡下さいね。
sale期間に受け取りに来てくだされば10%offで販売します。
値下げ幅の小さいsaleですが、夏のお洋服作られる方など、この機会をご利用ください。
この度は雑貨もall10%offです。
かごbagは20%offで販売します


作家さんの作品も一部値下げしている物もございます!
mariさんから人気のオーナメント、リースの納品がありました
nouhin & nyuuka blogで紹介しています。

↓布は麻のワッシャー/ナチュラル、パープル、グリーンはsale対象外です。

以前寄って下さって気になる布が何㍍カットか決まっているお客様、
事前に布カットできれば、お待たせせずに会計できるので気軽に連絡下さいね。
sale期間に受け取りに来てくだされば10%offで販売します。
値下げ幅の小さいsaleですが、夏のお洋服作られる方など、この機会をご利用ください。
この度は雑貨もall10%offです。
かごbagは20%offで販売します



作家さんの作品も一部値下げしている物もございます!
mariさんから人気のオーナメント、リースの納品がありました

nouhin & nyuuka blogで紹介しています。
夏の営業時間
- 2009-07-02 (Thu)
- 未分類
Home > 2009年07月
- Recent Comments
- Recent Trackback
- Search
- Meta
- Links
- Feeds